2025.2.3
お知らせ令和7年度 高齢者憩いの場事業 新規募集!!
当会では、高齢者や地域住民が主体となり地域交流や仲間づくり等を通じて、孤独感や不安感の解消、健康増進等を図ることを目的に活動する「高齢者憩いの場」に対する助成事業をおこなっています。令和7年度より高齢者憩いの場として活動をしてくださる団体を募集します。
【助成対象団体】
- 開催回数:原則として年間12回以上
- 運営主体:区長・町内会長が認めた任意団体が組織し、その組織が管理運営する
- 構成人員:最低5名以上
- 開催場所:地区公民館・自治公民館
ただし、公民館が利用できない場合は、空き家等を活用できます。
【設置単位】
開催場所ごとに3ヵ所を限度とします。
【活動費の助成・使途】
施設使用料、賃借料、光熱水費等の運営及び活動に必要な費用として、月2回以上の開催については上限20,000円(お菓子代5,000円を含む)、月1回の開催については上限10,000円(お菓子代2,500円を含む)の活動費を予算の範囲内で助成します。
- 使途は使途基準に定めています
- 活動費が余った場合、返金を求める場合があります
- 年度途中からの開催頻度の変更は認めていません
【活動の計画・報告】
活動を実施する場合は、あらかじめ活動計画書を提出し、内容を審査いたします。
助成対象箇所は2月ごろに活動報告、収支報告を提出していただきます。
【申請期限】 令和7年2月28日(金)
【申請方法】備前市社会福祉協議会 本所・各支所にて事業説明後、申請書類をお渡しします。