福祉用具貸出
車いす・歩行器・シルバーカーを無料で貸出しを行っています☺
対象
- 備前市内に居住の方
- 介護保険の認定が要支援1・2・要介護1の方
- 怪我などで一時的に必要な方
※申請前に各支所にお問い合わせください。
※貸出中に損傷、紛失の場合は弁償していただきます。
【貸出期間】
☆車いす(自走用)6カ月
☆車いす(介助用)1カ月
☆歩行器 6カ月
☆シルバーカー1カ月
物品・レクリエーション用具貸出
各団体活動で活用いただける物品・レクリエーション用具を無料で貸出を行っています☺
対象
- 市内に居住する者および団体(営利、宗教及び政治活動等を目的とするもの、反社会的勢力を除く)
- その他、本会会長が特に必要と認めた者
※申請前に各支所にお問い合わせください。
物品2品、レクリエーション用具2品までが上限です。
☆借用希望日の3か月前から1週間前までに「物品・レクリエーション用具借用申請書」を提出ください。
※貸出中に損傷、紛失の場合は弁償していただく場合もあります。
まちづくり福祉活動助成事業
赤い羽根まちづくり福祉活動助成事業は、「誰もが健やかに住み慣れた場所で暮らし続けられる地域づくり」の実現に向けた地域福祉活動を実施している中で、今後も多様な団体と連携・協働し、地域福祉課題の解決に取り組むことが求められている。備前のまちを良くするには、地域福祉課題の解決に向けた自主的かつ公益性のある事業に助成を行い、住民主体の支え合い・助け合い活動が広がり、地域のつながりと地域福祉の向上を目的に実施する。
●助成限度額は、1団体10万円以内を上限とさせていただきます。
●助成期間は、翌年2月28日までに完了する事業が対象です。
対象団体、対象活動、対象となる経費についての詳細は、要綱等をご確認ください。
要約筆記派遣事業
聴覚に障がいのある方たちのコミュニケーション方法は「手話」だけではありません。
相手の話の内容や、周囲の様子などを要約筆記者がその場で即時に要約して文字で書いて伝える方法です。派遣を希望される方は、派遣申請書にて申請ください。